
こんにちは、はちです!
先日初めて使ったタクシー配車アプリがすごく便利だったのでご紹介します
タクシーって、終電や終バス後の夜の駅前に並んだり
雨の日にタクシー乗り場で待ったり
大変な印象しかなかったのですが
このアプリを使ってみて、身近な生活の中で使える1つの手段としてアリ!
と思えるくらいイメージが変わりました
タクシー配車アプリ“mov”とは?

「簡単すぎるタクシー配車アプリ」というキャッチコピーの通り
スマホ1つで簡単にしかも早くにタクシーを呼べます
- 色んなタクシー会社から一番近くのタクシーを呼んでくれる
- 到着時間もリアルタイムに分かり、どの車かも確認できる
- アプリ決済で、車内で支払わなくてOK
1つ注意点として
まだ全国対応していないので使えるエリアは現在下記の通りです(2020/7)
「埼玉・東京・神奈川・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部)」
いいところ①色んなタクシー会社から一番近くのタクシーを呼んでくれる

1つのタクシー会社に電話して配車依頼すると
対応していなかったり配車まで時間がかかることがありますが
movでは数社から一番近いタクシーを手配してくれるので
配車依頼してから車が来るまでが早い!
私が使ったときは「呼ぶ」ボタンを押してから1分もしないうちにすぐに
車が決まり「あと〇分で到着」と連絡がきました
いいところ②到着時間もリアルタイムに分かり、どの車かも確認できる

車が決まれば到着時刻が表示され、混雑で遅れてるなどもわかります
一番便利だったのは
「タクシー呼んだけど自分のタクシーがどれかわかるかな?」という不安を
一掃させる
ナンバープレートと車の表示!
それとは別に運転手さんにメッセージも送れるので
「赤い傘をさしています」とかこちらの特徴を送ったり
「〇〇の前にいます」「道の反対側に渡ります」など連絡することもできます
いいところ③アプリ決済で、車内で支払わなくてOK

アプリ登録時にクレジットカード登録すると、アプリ決済が可能になるので
降車がかなりスムーズでした!
クーポンもポチッと選択するだけなので使いやすいです
もちろん車内で現金支払いも可能です
クーポンでお得に始めよう!

タクシーをあまり使わない勢として嬉しかったのはクーポン!
アプリをインストールするともれなく500円クーポンが貰えます◎
1回の乗車で1枚クーポンを使えます。
そして紹介コードを入れるとさらに2000円クーポンが貰えるので
ぜひこれから登録される方はこちら使ってください。
私は普通に始めてしまったので
誰かに紹介してもらえばよかったです…笑
紹介コード「mf-e5d7kg」

0 件のコメント:
コメントを投稿